新着情報 開智所沢中等教育学校 > ブログ > Vol.14 SEGAの職員の方、プロeスポーツ選手の方をお招きしてワークショップを行いました。 新着情報 新着一覧 生徒の取り組み イベント お知らせ 入試情報 ブログ Vol.14 SEGAの職員の方、プロeスポーツ選手の方をお招きしてワークショップを行いました。 2025.05.14 4月30日、株式会社セガの社員の方と現役のプロeスポーツ選手をお招きし、ワークショップを実施しました。本校では、探究学習の一環として、ICTやデジタル社会への理解を深めるプログラムに力を入れており、今回の企画はその実践のひとつです。 ワークショップの前半では、セガの社員の方による講義が行われました。ゲーム業界の構造や開発の舞台裏などについて、生徒たちは具体的な事例とともに学ぶことができました。普段は「遊ぶ側」である生徒たちにとって、「作る側」の視点に立つ貴重な機会となりました。 続いて登壇したのは、プロeスポーツ選手のぴぽにあさん。ご自身の経験を交えながら、「ゲームを職業にするうえでも健康な身体は欠かせない」「対戦相手へのリスペクトが何より大切」「どの業界でも人とつながる力、つまりコミュニケーション能力が求められる」と語ってくださいました。また、ご自身が選手として活躍するだけでなく、eスポーツの魅力を広く伝える活動にも力を入れていること、間口を広げるためにさまざまなメディアでの発信に挑戦していることも、生徒たちに大きな刺激を与えました。 ワークショップの後半では、選手と生徒による実演対決が実現。実力差は歴然で、生徒たちはその圧倒的な技術と判断力に驚嘆し、プロの世界の厳しさと魅力を肌で感じることができました。 ちなみに、本校教員VS生徒の対決は見事生徒の勝利で幕を閉じました。