新着情報

Vol.72 開桜祭に向けて、着々と準備中

 今年度の開桜祭テーマは「彩」です。放課後の時間を使い、生徒たちはそれぞれの企画に向けて準備を進めています。

 

 開智所沢では、生徒一人ひとりの可能性を信じ、中学1年生から任意の内容のクラス企画を行っています。中学2年生のエリアでは、昨年度の経験を生かし、テキパキと準備を進める姿が印象的でした。活動の中で、生徒たちの確かな成長を感じます。

 

 今年度の開桜祭では、各企画に「探究のテーマ」を設定しています。「探究×文化祭」という形で、開智所沢らしさあふれる内容になりそうです。

 

 当日は、ホールにて磯のFWや社会のFWで行った探究の成果発表も予定されています。また、広報委員会の生徒による個別相談コーナーも開設します。学校の先生には聞きづらいことも、在校生ならではの目線で丁寧に答えてくれる貴重な機会です。ぜひご来場ください!

企画で使う小道具を量産中

教室で巨大な装飾を制作していました

教室全面を使った路線が誕生

壁の塗装をみんなで手分けして