新着情報 開智所沢中等教育学校 > ブログ > Vol.71 【サークル活動(EA)】園芸部~収穫の秋~ 新着情報 新着一覧 生徒の取り組み イベント お知らせ 入試情報 ブログ Vol.71 【サークル活動(EA)】園芸部~収穫の秋~ 2025.10.28 EA(Extracurricular Activities)とは EA(Extracurricular Activities)では、生徒が主体となって、活動方針や目標を決めて活動します。「試合で勝つ」「表彰される」ことだけではなく、「自分たちで目標を考え運営するプロセス」を重視し、協働的に活動する力やリーダーシップ、フォロワーシップを身につけます。将来的には社会教育の一環として、保護者会・後援会が主体となって、学校とは独立して活動します。そのため、保護者会・後援会の支援を受けながら、受益者負担を原則としています。 園芸部 サツマイモの収穫 10月28日(火)、園芸部が学校の畑でサツマイモの収穫を行いました。春に植えた苗がすくすくと育ち、いよいよ待ちに待った収穫の日を迎えました。種類の異なるサツマイモを栽培しており、形や色、香りの違いを楽しみながら作業を進めました。生徒たちは、土の中から現れる立派なサツマイモに歓声を上げながら、協力して掘り上げていきました。収穫後は、それぞれの品種を見比べながら「焼いて食べるのが楽しみ」と笑顔で話す姿も見られました。季節の変化や植物の成長を肌で感じられる園芸活動を通して、生徒たちは自然への関心を深めています。