新着情報

Vol.54 小さな作業に大きな想い 社会FW実行委員

 本日の放課後、社会のFW(フィールドワーク)実行委員の生徒たちが集まり、配布用の栞の折り込み作業を行っていました。

 机いっぱいに広げられた栞を手際よく折っていく中で、ある生徒はこんな風に話してくれました。
「地味な作業かもしれませんが、こういう準備があってこそ、みんなが気持ちよく活動できると思うんです。」

 別の生徒は笑顔で、
「みんなでやると意外と楽しいですよ。おしゃべりしながらでも、どんどん進みます!」
と語ってくれました。

 ひとつひとつの作業に心を込め、仲間や行事全体を思って動く姿は、まさに奉仕の心そのもの。表舞台には出にくい取り組みですが、その積み重ねが、これからの社会FWをより豊かなものにしてくれるに違いありません。

みんなでワイワイ作業中です

実行委員長からの挨拶です〜FWの栞より〜