新着情報

Vol.69 薬物乱用防止教室を実施しました

 10月22日(水)の5限に、薬物乱用防止教室を実施しました。
今回は、埼玉県警察本部非行防止指導班「あおぞら」 の方々を講師にお迎えし、全学年を対象にご講話をいただきました。

 講演では、薬物に関する基礎知識薬物乱用の恐ろしさ、そしてもし誘われたときにどのように対処すべきかといった内容を中心にお話しいただきました。
また近年、若者の間でも問題となっている「闇バイト」についても具体的な事例を交えて説明があり、その危険性や、安易に関わることの重大なリスクについて強く警鐘を鳴らしてくださいました。

生徒たちは真剣な表情で講師の方のお話に耳を傾け、犯罪や薬物に巻き込まれないために自分自身がどう行動すべきかを考える時間となりました。

今後も本校では、生徒一人ひとりが安全で健全な学校生活を送れるよう、引き続き指導・啓発活動を行ってまいります。