新着情報

Vol.64 説明会で生徒が大活躍!四谷大塚「合不合判定テスト」

 本校では本日、四谷大塚の「合不合判定テスト」を実施しました。


 日曜日にもかかわらず、多くの在校生がボランティアとして登校し、運営をサポートしてくれました。

 

朝早くから「おはようございます!」と元気な声で受験生を迎え、会場への誘導を行う姿が印象的でした。説明会の資料も笑顔で渡しながら、自然に会話を交わすなど、温かい雰囲気を作ってくれました。

 

 学校説明会では、生徒が最初から最後まで登壇し、自分たちの言葉で学校生活を紹介しました。良いところだけでなく、ときには課題に感じていることも正直に伝える——そんな「生徒の声」が、説明会の魅力です。

 

 探究の授業で身につけた「発表する力」を遺憾なく発揮し、入学当初は人前で話すのが苦手だった生徒が、今では大勢の保護者の前で堂々と語る姿に成長を感じました。生徒たちの頼もしさと、確かな成長の姿を実感できる一日となりました。

説明会で堂々と発表しました