新着情報 開智所沢中等教育学校 > ブログ > Vol.44 【サークル活動(EA)】軽音部 開智一貫部との合同合宿 新着情報 新着一覧 生徒の取り組み イベント お知らせ 入試情報 ブログ Vol.44 【サークル活動(EA)】軽音部 開智一貫部との合同合宿 2025.08.13 EA(Extracurricular Activities)とは EA(Extracurricular Activities)では、生徒が主体となって、活動方針や目標を決めて活動します。「試合で勝つ」「表彰される」ことだけではなく、「自分たちで目標を考え運営するプロセス」を重視し、協働的に活動する力やリーダーシップ、フォロワーシップを身につけます。将来的には社会教育の一環として、保護者会・後援会が主体となって、学校とは独立して活動します。そのため、保護者会・後援会の支援を受けながら、受益者負担を原則としています。 活動紹介 軽音部 開智所沢の軽音サークルから8名の生徒が、開智一貫部との合同シャッフルバンド合宿に参加しました。本校からは中学2年生までが参加し、高校2年生を中心とした開智一貫部の先輩たちとバンドを組んで、3日間の合宿に臨みました。 1日目に課題曲が発表され、初めて顔を合わせたメンバーとともに耳コピで演奏に挑戦。経験者の生徒たちは積極的にリードし、初めて挑戦する生徒も、開智一貫部の先輩に優しく教えてもらいながら、苦戦しつつも意欲的に取り組んでいました。 練習の合間には、2日目の夜に花火を楽しむ時間もあり、仲間との絆も深まりました。最終日の朝には発表会が行われ、所沢の中学2年生の生徒が歌った際には、「あの子、上手いね」と感嘆の声があがる場面も。生徒からは「先輩が優しく教えてくれて楽しかった」との声が寄せられ、音楽を通じた学びと成長の3日間となりました。